ケアのお勉強してきました!@加東市ネイルサロン
どうも、こんにちは!早川真子です(*^^*)
昨年からずっとモヤモヤしていることがありました。
それは、、、
「ジェルネイルをする上で1番大切なケアが私はできているのか??」
お客様には、100%のケアをしてきましたが、
それと同時に、もっと自分自身が楽に、
なのに今までよりもっともっと綺麗に
なる方法はないのかな、と考えていたところに
「ロシアンマニキュアビットセミナー」
の情報が入ってきたので
もうこれは行くしかないだろ!!!!!
と、タイミングの良さと私の脳が行け!と命令したので大阪に勉強してきました(*^^*)
では、ロシアンマニキュアとはいったい何なのかを説明します
キューティクル周りの角質や、
ルースキューティクルを取り除き
キューティクル周りを綺麗にすることが出来る技術です。
皆さんの爪の生え際にある
ガサガサしで固くなったあの角質です。
キューティクル周りがガサガサしてへばり付いています。
これをこの技術で綺麗にお手入れすると…
こんなにくっきり綺麗になるんです。
さらに、このお手入れ(ケア)をしたあとにカラーを
塗ると、際まで塗る事ができます。
キューティクル際ぎりぎりまで塗れていますね!
際まで塗る事でこんな良いことがあります
① キューティクルから隙間なくカラーリングする事で
1週間分くらい伸びた感が違ってきます。
② なんといっても見た目が綺麗!
爪に色がついてたらOK!な感覚は、
やめてみましょう!
たかが、一色塗り、されど一色塗り。
一番簡単だからこそ、こだわりたいのです。
このセミナーに行って本当に感じました!!
今、ネイルサロンは沢山あります。
セルフでネイルだってできる時代。
私は、そんな時代だからこそ、これからも良い技術は学びに行きます!
ワンランク上のネイルをしたいですね。
そんなネイルサロンが求められますように。
【毎日更新】予約状況が確認できます!!